会場となる象の鼻パークには、かつて港の護岸に用いられていた石が、横浜の風景を眺めるためのベンチとして設置されています。
本作品では、波や風によってそれぞれの石に刻まれた「時」を、繊細な光のゆらぎにより表現しました。これにより、この場所にあった海としての記憶を映し出しながらも、これまでにない新たな横浜の景色をつくりだしました。
本作品で使用している楽曲は、音楽家の野口桃江氏が制作を担当。現地でフィールドレコーディングした音をサンプリングし、時の流れが感じられるような楽曲にアレンジされています。
—
In this installation express the memories in the stones by a light fluctuation. We used a stone bench in this installation that is a really unique material which was used to revetment from the sea for a long time ago.
This site-specific installation will wake memories in the stones, memories in the place, and created a new site-scene of Yokohama.